肩こり・腰痛・ストレスに悩みの方は東近江市の整体サロン「Mahalo Style」へお越しください。

メニュー・料金

MENU

ご予約はこちら
目的別に選ぶ施術メニュー
目的別に選ぶ施術メニュー
健康に痩せたい人
食事を減らしても、運動してもなかなか思うように脂肪が減らず、気付けば極端な食事制限や激しい運動などをくり返していませんか?そんなあなたにおすすめしたいのが「代謝コントロール」です。代謝をコントロールすることで、痩せにくくなっているカラダをリセットしましょう。無理な食事制限や運動のくり返しはあなたのカラダに大きな負担をかけるだけでなく、ますます代謝が落ちる原因にもなります。まさに悪循環。これでは一向に成功しません。
あなたはどのタイプですか?
あなたはどのタイプですか?
あなたはどのタイプですか?
●食べ過ぎてため込み太りしやすいタイプ・・・デトックスうまくできず、吸収したものを全て貯蓄型タイプ。
●食事が乱れがちで、年齢と共に脂肪が気になってきたタイプ・・・ストレスが原因で自律神経が乱れ、そのせいで代謝も乱れ太りやすくなっていくタイプ。またカラダのあちこちに悪影響を及ぼしやすいので要注意
●あまり食べないのにたるみ太りしやすいタイプ・・・このタイプはお疲れ太り型。もともと体力がなく、筋肉量も少ないため代謝が上がりません。さらに運動してもすぐ疲れてグッタリしてしまい逆効果。動きもゆっくりでヤル気も下降気味、何をするにもおっくうに感じてしまうタイプです。
●顔・手足などむくんだり冷えたりしやすいタイプ・・・このタイプは太るというよりは「むくみ」が主体のタイプで、特に下半身のむくみが気になり、手足の冷えを伴うことも少なくありません。水分・リンパ・血流の循環が悪く、カラダにたまりやすいタイプです。
こりやむくみの気になる人
ストレス、眼精疲労、睡眠不足、頭が重たい人
腰の違和感、座骨神経痛、四十肩、五十肩、お尻や太もものしびれのある人
足がツル(こむら返り)が頻繁にある人
ご予約の多いボディケアコースメニュー
★ボディケアコース★
3つの施術を単体もしくは組み合わせてセットで同日にご利用いただけます。

【酸素ルーム】睡眠不足、眼精疲労、日ごろから頭が重たい感じのする方、スッキリとしない、目覚めが悪い、酸素不足、免疫低下、体を動かすのに不調を感じるなどのお困りの方、エネルギーを補給して頑張りたいなど今以上の持っている力を発揮したい方
酸素ルームは塾や部活などで疲れている小、中、高校生にも大人気です!!

【温熱ドーム】デトックス、老廃物の除去、ダイエット、冷え性、体の不調、他の方法で体を温めると乾燥してしまう、むくみが気になる、代謝をアップしたい、妊活・不妊症、免疫低下など体質改善をしたい方、お体のお悩みのある方

【クイックマッサーシ】可動域の低下、体が重たくて動きにくい、コリやむくみ、血行不良、冷え性、スッキリとしない、眼精疲労、体のゆがみ、免疫低下酸素不足などお体を動かすのに不調を感じる方

【ペアでボディケア】
ご夫婦、ご兄弟、ご姉妹酸、親子、友人などお二人でのご来店におすすめ
酸素ルーム30分&クイックマッサージ40分または温熱ドーム40分&クイックマッサージ40分どちらかをお選びいただけます
※3施術セットもご利用いただけます
ご予約の多いボディケアコースメニュー
初めてのご来店の方に人気NO.1
酸素ルーム30分+クイックマッサージ15分+温熱ドーム40分

どれも気になる施術だけど、すべてすると時間もお金も掛かるからという意見からできた施術メニューです。

最初に温熱ドーム40分入ります。
デトックス、老廃物の排出、ダイエット効果、冷え性改善、代謝をアップが期待できます。不妊症、免疫低下など体質改善をしたい方にもおススメ。通常無臭のサラサラの汗が流れるほどでます(冷え性の方はじわっとの汗)。下着を含む着がえ、バスタオル、お水が必要です。ご利用時はジムに行かれる時の服装、または大判バスタオルを巻いてください。ご利用後は必ず濡れていない服にお着換えください。当サロンでは使い捨てパンツ、バスタオル、酸素水セット(330円)でご利用頂けます。

次にクイックマッサージ15分
ヘッドスパ~カラダ背面・側面~足の裏まで全身ほぐし体内の流れを良くします。(30分の場合はヘッドスパ~カラダ前後側面~足の甲裏まで。女性は腸もみ・股関節も含みます)。たったの15分で、肩こりや首こり、むくみ、体が重たくて動きにくかったのが改善し、可動域拡大が期待できます。

最後に酸素ルーム30分
温熱ドームとクイックマッサージで血流やリンパの流れが改善せるので、そこに一気に粒子の細かい酸素を毛細血管まで吸収させます。睡眠不足、眼精疲労、日ごろから頭が重たい感じのする方、スッキリとしない、目覚めが悪い、酸素不足、免疫低下の改善が期待できます。

リピーター様の満足度98%
温熱ドーム40~60分+クイックマッサージ30分

温熱ドームは、普段汗の出ない人、冷え性の人もしっかりと汗がでるので、リピーター様に大人気!ジムやスポーツ、サウナでかく汗とは違い無臭でサラサラ。デトックス感も感じてもらえる施術メニュー。老若男女問わずリピが多く、特に20代~30代男性が多いです。
クイックマッサージ30分は、ヘッドスパ~顎関節、カラダ前後側面~足の甲裏まで(女性は腸もみ・股関節も含みます)ほぐして流します。人間の体というのは、すべての部分がつながっているので、コリやむくみ、痛みがあれば腰、肩、足そして頭まですべてに影響するので、Mahalo Styleでは全身ほぐし流します。

関節や筋膜の痛みを和らげ可動域拡大、老廃物除去してダイエット、末端冷え性を改善したい方、ダイエット目的やセルライト予防の方におススメします。
小学生、不規則勤務の方に好評
酸素ルーム60分
家事、仕事、育児と大忙しの40代の女性に人気
クイックマッサージ30分
ご予約の多いフェイスケアコースメニュー
誕生日は毎年訪れ、誰もが必ず歳をとっていきます。
それなのに、いつ見てもなぜか若々しい印象の友人や知人は周りにいませんか?
韓国で定番となっているフェイスケアコースは、「え? 日焼け止めだけ?すっぴんなの?」「肌キレイで羨ましいなぁ」といわれるくらいに改善できます。

【ホワイトスノピール】は、乾燥やシミ、小じわ、たるみ、くすみのエイジングケアができ、実年齢より10歳若く見えます。
【ハイドラスノーピール】は、毛穴トラブルがさらにそれが悪化し繰り返しできるニキビやニキビ跡、開き毛穴、黒ずみ毛穴、メラニン毛穴などの毛穴ケアができます。
敏感肌の方や初心者の方は、濃度をお肌の状態により希釈して使用するので、ピリピリ感は感じにくいです。
数継続して行うことで、体質が改善され濃度を高めることもできます。

更にMahalo Styleでは「糸リフト」も行っております。コラーゲンでできた溶ける糸をお肌にのせて皮膚を吸収させリフトアップ、小顔効果を図ります。
メスやハリも使わず痛みも全くないので。初心者の方でも気軽に体験できる施術です。
フェイスケア全てダウンタイムや痛みがないのも特徴で、ウエディング、式典、旅行前にご利用いただいております。特に20代、30代の男性、40代、50代女性が多くご利用いただいております。諦めない・後回しにしない美肌つくりでイタ見え、老け見えを解消しましょう。


ご予約の多いフェイスケアコースメニュー
20代に人気の毛穴ケア
毛穴トラブルでお悩みの方(特に男性が多くご来店されています)
初期のニキビ、さらに悪化し繰り返しできる白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビやニキビ跡、開き毛穴、黒ずみ毛穴、メラニン毛穴、吹き出物など
ハイドラスノーピール
初回4,500円、紹介割引き4,500円(紹介者来店後)、6回回数券54,000円、通称13,000円
ハイドラスノーピール
ハイドラスノーピール
① 初回のみカウンセリング

② クレンジング
  美容液としても使われる専用のクレンジングで、メイクや汚れをしっかりと落としていきます。

③ 洗顔
  濃密炭酸泡ムース状洗顔コントロールウォッシュで毛穴の汚れや.皮脂の汚れを除去します。
  毛穴に合わせたカスタムセラムで、どんな毛穴もキュッと引き締める効果があります。

④ スノーピール塗布
  肌表面のトーンアップや色素沈着のケアをする医療レベルの高濃度40%乳酸配合「スノーピール」で古くなった   
  角質を取り除きます。※乳酸濃度は個々のお肌の状態に合わせて調整します。

⑤ ピーリング剤の中和と鎮静
  中和剤を塗布し、活性を沈めお肌を落ち着かせていきます。

⑥ セラム塗布
  水を一滴も使わない最高濃度28%ピュアビタミンC「VCセラムアドバンスト」を
  角質層まで素早く肌へと届けたあと、紫外線による深部のダメージを受けた肌を
  内側から整えて修復する、レスキューセラム。ニキビなどが気になる部位にも塗布します。
  
⑦ バック
  保水・潤い維持・整えを兼ね備えたオイルインローションで、
  10~15分パックして、リフトアップと美肌の基礎を立て直します。

⑧  仕上げ
  仕上げに紫外線からお肌を保護するSPF35PA++の日焼け止めを塗って終了です
酸素ルーム
酸素ルーム
香川真司が認めた、超回復カプセル(酸素ルーム)
香川選手やベッカム選手をはじめとし、アスリートに人気の酸素ルーム(酸素かプセル)。アスリートのトレーニングは限界まで自分を追い込む厳しさ。そうしなければ、試合で戦える肉体と自信が生まれない。 だが、疲労を残してはゲームですべての力を発揮できないので、トレーニング後には必ず酸素ルームに入る。酸素ルームはカラダ中にたまった乳酸に、酸素を与えることでエネルギー(ATP)になるから、疲れを溜めるどころか、連戦のハイパフォーマンスを連発すことができるので、 カラダの回復は速くなり、ケガの回復も速くなったからだと話しています。
過酷なのは、試合やトレーニングだけではない、ドイツから日本への移動距離の長さ。さらには、アジアのさまざまな土地。気候も変わる。体調を崩しやすい中でも、香川選手は最高のパフォーマンスをつづけるために遠征から戻るたび、酸素ルームでカラダを休めるそうです。 リラクゼーションやリフレッシュもできて、なおかつエネルギーを蓄えるので、酸欠気味の現代人におススメです。
酸素ルームとは?
普段私達は生きていくために、呼吸をして空気中の酸素を体内に取り入れています。
人がで最適な酸素濃度は約30%ですが、現代では環境汚染などが原因で約21%という、
慢性的な酸素不足と言われるデータが出ています。
そんな酸素不足状態の現代人のケアのために発明されたのが「酸素ルーム」です。
酸素ルーム内は高気圧(晴天)の状態にして、「溶解型酸素」と呼ばれる粒子の細かい酸素を
充満させる酸素療法です。
通常、呼吸によって取り込まれた酸素は「結合型酸素」といい、
粒子が大きので毛細血管まで吸収されにくく、活性化酸素が発生しますが、
「溶解型酸素」は体内に直接溶け込み頭から足の爪まですみずみ、毛細血管まで行き渡らせます。
酸素ルームは、副作用の心配もなく寝ているだけで
、血液の中の酸素濃度が高まり細胞を活性化され、お身体の調子を整えることができるのです。
酸素ルームの作り
酸素ルームの作り
酸素ルームの作り
酸素ルームは段差が少なく出入りがしやすいです。
小部屋タイプで、枕、テレビ、エアコン、濃縮酸素、が設置
こんな方におすすめ
★症状★
新陳代謝が良くないのでは・・・と思っている方、
熱中症やウィルスの感染予防をしたい方、睡眠不足・眼精疲
労、ケガの早期回復を望む方、関節痛や頭痛など痛みをなんとかしたい方、
夜勤や大会、行事前の酸素・スタミナ補給をして当日は最高の状態で挑みたい方など。
(酸素ルームでの酸素療法は、行事後の回復を求めるより、行事前にご利用がおススメです)
耳抜きのしかた
酸素カプセルに入っている時、少しでも耳に違和感を感じたら、耳抜きをして違和感を取り除く必要があります。
気圧の変化によって鼓膜の内側と外側の気圧の調整ができなくなると、耳鳴りなどの症状を引き起こしてしまいます。
耳鳴り以外にもめまいがしたり、耳が詰まったような感じや痛みを感じることがあるためです。
一般的な耳抜きの方法
一般的な耳抜きの方法
一般的な耳抜きの方法
耳抜きの方法は「バルサルバ法」「フレンツェル法」「トインビー法」の3種類があります。

①バルサルバ法
「耳抜き」で一番一般的で基本的な方法がバルサルバ法です。鼻をつまんで、口を閉じて鼻から空気をゆっくりしっかり出します。
耳管から空気を送ることで耳管が開き、内側に引っ張られていた鼓膜が元に戻ります。

②トインビー法
鼻をつまんで、唾(つば)を飲みこむ方法「トインビー法」。こちらもとても簡単です。
唾を飲み込むと、鼻腔内と同時に耳管が開き耳抜きができます。

③フレンツェル法
鼻をつまんで、舌の奥を上顎に向かって持ち上げる方法「フレンツェル法」
少し説明の仕方も難しいのですが、出来るようになったらフリーハンドでも出来るようになってきます。
クイックマッサージ
クイックマッサージ
クイックマッサージとは
クイックマッサージは短時間で行うもみほぐしのことを指します。Mahalo Styleでは、ドライヘッドスパ~カラダ前後側面~足の甲裏まで、全身を手でリンパと癒着した筋膜、骨と癒着した筋膜を剝がしながら、1分間で約2300回転の微振動で骨の中まで響かせてリンパや血液を流し代謝にアプローチします。
もちろん効果は個人差がありますが、30分で体が軽く動きやすく可動域拡大、肩こりや首こり、下半身のハリやむくみ、血行不良が改善できます。リピート率90%を誇る施術です。 80㎏未満の方は30分、80㎏以上の方は45分の施術で、耳の周りから首や肩のこり、鎖骨、脇、肩甲骨まわり、背中の痛み、太ももやふくらはぎまわり、足の甲、脇下から横っ腹など細かい箇所にまで説明しながらお客様の身体の状態に合わせて施術を行います。
Before/After
Before/After
Before/After
温熱ドーム15分+クイックマッサージ15分(撮影用メニュー)施術前後
(温熱ドーム40分+クイックマッサージ15分または30分のメニューとなります)
こんな方におすすめ
★症状★
コリやむくみ、はりが気になる方
慢性の頭や目、腰や首、背中に痛みのある方
姿勢が気になる方、リンパの流れの悪いかも・・・と思っている方
お身体が重い、固い、動きが悪い方など。
温熱ドーム
温熱ドーム
温熱ドームとは
遠赤外線、ラジウム、マイナスイオン、岩盤効果がドーム内全体に放出され、体を温める健康法です。一見すると、ただ寝ころんで汗をかいているだけで、体内がじっくり温まり血行が良くなって、筋肉の緊張がほぐれ、冷えの防止やデトックス、リラックス効果があります。また免疫力や抵抗力が高まり病気になりにくい作用もあります。サウナや運動した時とは違って、皮脂からでる汗なのでサラサラで臭いもなく脂肪を燃焼しやすい体質になるので、スリムな体はもう戻らないと思っている方、今年こそはきれいに痩せたいと思っている方は温熱ドームに入りませんか?横になっているだけで有酸素運動をした時と同じ効果があり、1回の使用で290~580キロカロリーを消費すると言われています。このカロリー消費量は、1食分の食事を食べたときと同じくらいのカロリーです。ジムや食事制限、置き換えサプリ、プロテインなどダイエット効果をより発揮してくれます。
クイックマッサージとのセットは20代、30代の男性のご利用が多く、90歳代の方もご利用いただいている人気の施術です

※温熱ドーム60分までは、延長無料・時間短縮でも価格は変わりません。温熱ドームは個人差はありますが汗が出ますので下着を含む着がえ、バスタオル、お水が必要です。温熱ドームをご利用の方はジムに行かれる時の服装、または大判バスタオルを巻いてご利用される方が多いです。ご利用後は必ず濡れていない服にお着換えください。当サロンでは使い捨てパンツ、バスタオル、酸素水セット(330円)でご利用頂けます。
温熱ドームとよもぎ蒸しと一般サウナの違い
①温度
一般のサウナは乾式で湿度が低く100℃くらいの高温。

温熱ドームは遠赤外線、ラジウム、マイナスイオン、岩盤を用いた平均70℃~80℃。自分ではできませんが身体の上半身、下半身でそれぞれ別々に10段階の温度調節が可能。

よもぎ蒸しは蒸気で温める低温です。自分で温度調整ができるお店が多い。蒸気で局部を温める低温なので、全身が温まるのに時間がかかる上、冷え性さんだと40分経っても足先などは冷たいまま、ということもあります。

②汗の質(40分前後のご利用時)
サウナや運動したときに出る汗は、汗腺から出るベトベトした汗で、体温調節を主としています。
(一般サウナは高温なので汗が乾燥して流れることがない場合もある)

温熱ドームやよもぎ蒸し、岩盤浴ででる汗は、皮脂腺からサラサラした汗が出ます。
特に温熱ドームは、全身均等に体の芯から温まり手の甲や足の指まで全身爆汗をかいてもサラサラで無臭です。


③入り方
温熱ドーム・・・あおむけ、うつ伏せ、横向き自由に寝転んで入る。寝た姿勢なので心臓・頭部・足先が重力に対して同じで血液循環が活発になり、身体に負担がかかりません。また顔がドームから出ているのでサウナや岩盤浴のように苦しくないので、40分間じっくり携帯や本を見ながら入れます。

よもぎ蒸し・・漢方を煮出した専用の穴の開いた椅子に座る。あぐらや体育座もできます。温熱ドーム同様息苦しくならない。

一般サウナ・・・基本は座って入る。場合によっては寝転ぶこともできる。全身入るので息苦しくなる。長く入れない

④効果
温熱ドーム…全身均等に体の芯から温まるため体内温度を上げて冷え性改善、セルライトや中性脂肪などに溜まった老廃物もしっかり除去しデトックス効果、筋肉を柔らかくして代謝を上げ質の良い筋肉へと導く。脂肪燃焼効果を高めダイエット効果のしやすい体質改善、カラダの循環も滞りを改善し身体のケアや疲労回復など

よもぎ蒸し・・・天然漢方や植物の薬効を、経皮吸収させ低温蒸気をじんわりと局部に当てて婦人系・男性器の向上や健康維持をはかります。特に香りで癒されるリラックス効果やホルモンバランスの調整、婦人科系の不調の改善に適しています。また顔に蒸気を当てるとフェイシャルスチームも同時進行可能です。(冷え性の方は温まるのに時間がかかる場合があります)

サウナ・・・血管が広がり血行促進がはかれます。サウナに入る前に十分な水分補給と入浴しておくと、汗が出やすくなり、一緒に疲労物質も排出され肉体疲労の回復しやすくなります。 2時間を目安にサウナ→水風呂→水風呂を繰り返すことがおススメです。(冷え性の方や持病のある方には向かない場合もあるので注意してください)
こんな方におすすめ
★症状★
冷え性で寒い時期やエアコンの中にいると辛い方、
デトックスしたい方、
首や肩のこり、背中の痛みが気になる方、
マッサージ効果の持続を望む方、
代謝を上げて脂肪を燃焼しダイエットしたい方
老廃物や有害物質が排出して、免疫を高め健康維持をしたい方など。
施術料金

※温熱ドーム60分までは、延長無料・時間短縮でも価格は変わりません。
※温熱ドームをご利用の方はジムに行かれる時の服装、または大判バスタオルを巻いてご利用される方が多いです。温熱ドームをご利用後は必ず濡れていない服にお着換えください。
​※サロンではバスタオル1枚、使い捨てパンツ、酸素水のセットを330円でご用意しております。
フェイスケアコース


フェイスケアコース
ピーリングの種類
ケミカルピーリングの種類

★乳酸・・・乳酸は分子が大きいため、グリコール酸と比較して皮膚の浅い層に作用します。チロシナーゼという酵素を抑制することでシミ、くすみ、色素沈着など美白効果を発揮します。お肌にやさしくどのような方にも適しており、ダウンタイムがありません。

★グリコール酸・・・サトウキビやブドウから抽出されるフルーツ酸です。分子が小さいため皮膚の奥深くまで浸透し、組織の活性化を促して肌表面のシワ・ごわつき・ニキビを改善します。

​★サリチル酸・・・角質溶解作用によって皮膚の保湿力を向上させます。角層の毛包内まで均一に融解・剥離するため、毛穴の角化異常を整えます。また、角層の乱れを正常にする効果があるため乳酸やグリコール酸をより皮膚の深部まで浸透させることができます。美容クリニックのみの施術


​ハーブピーリング
植物由来のハーブや海藻由来のミネラルの天然由来成分を用いて棘状の痛くない針をお肌の中へ入れ込むピーリングです。ダウンタイムがあり、​数日間・赤み・痛み・剥離・お化粧NG・当日入浴NG 等の症状があります。
ピーリングの施術の流れ
★ホワイトスノーピール★
① 初回のみカウンセリング

② クレンジング
  ハリや潤いを与えて酸化を防ぐ浸透の高い専用のクレンジングで、丁寧に毛穴の中までしっかりとメイクや汚れをやさしく落します.

③ スノーピール塗布
  医療レベルの高濃度40%乳酸配合「スノーピール」で、肌細胞に活力を与え、古い余分な角質を優しく取り去ります
  乳酸濃度は個々のお肌の状態に合わせて調整します。

④ ピーリング剤の中和と鎮静
  中和剤を塗布し、活性を沈めお肌を落ち着かせていきます。★ハイドラスノーピール★
① 初回のみカウンセリング

② クレンジング
  美容液としても使われ

⑤ セラム塗布
  水を一滴も使わない最高濃度28%ピュアビタミンC「VCセラムアドバンスト」を塗布し、
  皮膚の深部まで浸透していきます。水にも油にも溶ける両親媒性だから角質層まで素早く肌へと届けていきます。

⑥ バック
  保水・潤い維持・整えを兼ね備えたオイルインローションで、
  10~15分パックして、リフトアップと美肌の基礎を立て直します。

⑦ 仕上げ
仕上げに紫外線からお肌を保護するSPF35PA++の日焼け止めを塗って終了です。


ビフォーアフター
★おススメのお手軽アフターケア★
サロンケア
月1度のホワイトスノーピールと
ホームケア
夜・・・R.CODE オイルクレンジングフォーム➡コントロールウォッシュ(洗顔)➡たっぷりステムサイクル エッセンスローションを塗布
(それだけでは乾燥が気になる方はジョリ セラミドクリームを塗布)
朝・・・コントロールウォッシュ(洗顔)➡たっぷりステムサイクル エッセンスローションを塗布➡R.CODE アイジーン プロテクション SPF35 PA++を塗布
ご利用の注意、必ずお読みください。
一つでも該当する方はフェイスケアコースを ご利用いただけませんのでご了承ください
★日焼け直後
★お肌にじゅくじゅくしたかぶれや傷など炎症のある方
★施術3日前~当日に顔そりや剝がすタイプのパック、スクラブなど、ピーリングをされた方
 他の美容トリートメント(フォトフェイシャル・高周波機器・レーザー・脱毛(ワックス脱毛含む)・ピー
 リング等をされた方 、美容クリニックで施術を受けた方
  (前日にシェーバーでのひげ剃りはOKです)
★ご自宅にて強いピーリング化粧品 (AHA・BHA 配合化粧品、ゴマージュ等) をご使用になった場合、
 肌の状態によっては施術をお受けいただけない場合もございます。
★前回のピーリングから2週間お空け下さい
★伝染病・ケロイド体質・アトピー性皮膚炎(症状が顔全体に出ている)・膠原病
・自己免疫疾患・いぼ・単純ヘルペス・その他の皮膚疾患
★皮膚疾患の治療としてステロイドなどの薬を外用している
★半年以内に、放射線療法、外科手術、冷凍療法、冷凍手術を受けた
★妊娠中
★スイミングスクールに頻繁に通われている又はインストラクターをしている。

○初めての方はピール剤を希釈して施術します
○施術直前に長時間のサウナや入浴などで体を温めた場合、赤みやひりつきを生じやすくなる場合が
 ございます。


【施術後の注意事項】
★施術後1週間は、急激な日焼けを避け、日焼け止めを必ず使用してください。また、強いマッサージ
 など肌へ過剰な刺激を与えるお手入れは避けてください。
★ほてりや赤み、ひりつきが出た場合は、気になる個所を冷やしてください。
★施術後はこすらずにしっかりと保湿を行ってください。
日本初!【手術不要の”糸リフト”】
コラーゲンで出来た溶ける糸をお肌にのせてお肌に吸収させるだけでリフトアップ。手術がいらない、お肌を傷つけない糸リフトなので、ダウンタイムがないのですぐにメイクができます。1本1,500円(消費税込)

Q1 糸リフトは痛いですか?
A 痛みはございません

Q2 何本までできますか?
A 10本まで可能です。1本あたり1,500円(消税込)

Q3 どれぐらい持続しますか?
A 10日程度(個人差があります)

Q4 ベスト頻度
A 2週間に一回の糸リフトとホームケアの組み合わせで綺麗で保てます

Q5 糸リフトとホワイトスノーピールは同日にできますか?
A できるだけ同日は控えた方が効果が持続します。
  お時間のない方は同日、糸リフトをしてからホワイトスノーピールをしております。
ご予約はこちら